荷車象 7頭目 -累計金額:155M- 初期スキル:高速走り
設置:峠 / 収穫:彩花しずく (調教 初心者Lv.9) 100% / 登録:カルフェオン(ブリスマン)

ようやく…生まれてくれました!!
もう他のスキルなんて覚えなくても良いのよ~高速走りさえあれば、使える子。
でもね? 8世代馬(スプリントorドリ瞬瞬)に慣れているので「おっそ!!」とか思ったのは内緒(爆)
いままでの子も育成してたら、もしかしたら覚えたかもしれませんが…
荷車象の育成ってほんっと大変なのよねぇ…Orz
もうね…気が抜けました。もう…荷車象もらわない(笑)
とにかく…やったね♪
Lv.15 完成

この子に乗ってヌーベル討伐行きましたが…淡い茶色ラクダより遅かった\(^o^)/
まぁラクダは蹄装備出来ますしね…Orz
設置の前に
クエスト…ガハーズ印章 1,200個
設置場所 20時間50分

せっかくの初期スキル『高速走り』でしたので、設置場所等もメモっておきます。
詳細位置は…こちら 温度情報は…こちら 地下水情報は…こちら 象干し草の束情報…こちら

こんな状態での収穫です。
成長記録
Lv.2 8月19日

何も覚えませんでした…Orz
Lv.3 8月21日

えと…スキル…
Lv.4 8月22日

何も覚えず…いくわけ?
Lv.5 8月22日

8世代馬 Baptisiaくんを厩舎に預け、しずくちゃんは常にこのパオくんで移動するようにしています。
それなので…レベルが上がるようになりました。手動で走らせればそれほどストレスになりません。(自動運転はストレス溜まりまくり!!)
しかし、スキル覚えなくなりましたねぇ…Orz
Lv.6 8月24日

・・・
Lv.7 8月26日

この子が誕生した時「もう他のスキルなんて覚えなくても良いのよ~」なんて書いたけどさぁ…
そろそろ何かしら覚えてくれないかしら? さみしいよ…Orz
Lv.8 8月27日

えっと…
Lv.9 8月28日

あのね?
Lv.10 8月30日

\(^o^)/
Lv.11 8月31日

はいはい、未習得っと…Orz
Lv.12 9月 2日

\(^o^)/
Lv.13 9月 4日

ここにきてまさかの「喜び」習得しました!! 喜ばしやら悲しいやら(笑)
Lv.14 9月 7日

スキルなんか覚えないだからね!(安定)
Lv.15 9月10日

出来れば…スキル欲しかったな・c・;
コメント