疑問だった「スプリントの必要性」答え出たかも?

Sponsored Link

彩花はずっと疑問に思ってた

ドリ瞬(ドリ瞬瞬)が出来る馬で「そのスプリントは必要なのか?!」と…
彩花はいらないと思ってた。

でも、知人からはこんな意見も…
「タイムを測ったらスプリント有りの方が早かった」とか「瞬間加速時の伸びが違う」などの意見がありました。
検証してなかったので、はっきりと答えが出てなかった。グーグル先生もわからないっぽい

検証出来る子が誕生してるじゃないか!!

180918 Lv.20 Baptisia

『ドリフト』『瞬間加速』『連:瞬間加速』の3つはマスター(熟練度100%)
『スプリント』は、まだ熟練度27%なので失敗する可能性が非常に高い!! Baptisiaくんは出来る子

(あくまでも彩花の意見ですよ? クレームいただいても結構ですけども)

彩花が馬に乗る時(8世代)

1.『突進』→ すぐに『ドリフト』→ 滑った瞬間に『瞬間加速』 → 続けて『連:瞬間加速』
2.『連:瞬間加速』が切れる直前に『ドリフト』→ 滑った瞬間に『瞬間加速』 → 続けて『連:瞬間加速』
以降、その繰り返し。

速さを求めるなら…この操作が良いと思ってるのですが、この場合『スプリント』は発動しません。

『突進』を使用しないでスタートし『ドリフト』が発動できる速度に達してから『ドリ瞬』をする場合でも、やっぱり『スプリント』はいらない。
(彩花操作と一緒で『連:瞬間加速』が切れる前に『ドリ瞬』を使った場合)

スタート時はどちらも『スプリント』は使用しないってコトがわかったので、『連:瞬間加速』から次の『ドリフト』までのタイミング。
『連:瞬間加速』が完全に切れて、ちょっと失速しかけたタイミングで『スプリント』が発動します。
と…言うコトで、この場合『スプリント』があった方が良いですね。

【黒い砂漠】連:瞬間加速後のスプリント発動【検証用動画】
まとめると

『連:瞬間加速』中に『ドリ瞬』を必ず発動できる環境にあれば『スプリント』は不要!!
ゲーミングマウス等を未使用で手動『ドリ瞬』を行ってる場合などは、あった方が楽かな。
『スプリント』があった方が速い気がしてたけど、気がしてただけだった。

彩花は持ってないけど「ディネ」も同じだと思いますよ?

スタート時のスプリント発動

スタート~スプリント発動までの参考にどうぞ?

【黒い砂漠】スタート時 スプリント発動まで【検証用動画】

彩花が馬に乗る時(アドゥアナート)

8世代と同じように『ドリ瞬瞬』で移動する場合には、同じように『スプリント』は不要です。
違うのは飛ぶ時。『風の翼』で空を飛んだ後、着地した瞬間に『スプリント』が発動します
また、飛び立つ際に『ハイジャンプ』をする時も、飛ぶポイントで正確に飛びたいので、
『ドリ瞬』等の加速はしないと思います。その間にも『スプリント』は発動します。

つまり…

アドゥアナートは『スプリント』必須

着地した瞬間に『ドリ瞬』等が発動できる方はいらないかもですが…
これからアドゥアナート育成される場合は、スキルコンプする方が多いと思いますので、心配不要かもですね。

着地時のスプリント発動

着地した瞬間にスプリントが発動してますよ?

【黒い砂漠】着地時のスプリント発動【検証用動画】

こんな感じになりましたー。
「そんなの知ってた」と言う方へ…彩花はやっと気が付いたのです\(^o^)/

コメント