Logicool G300s 彩花の設定【マクロ集】

Sponsored Link

まだまだ現役

Logicool G300s
(2018.09.21現在 1,947円@プライム会員専用)
・9個のプログラム可能なボタンを搭載
・PUBG JAPAN SERIES 2018推奨ギア
・3つのプロファイルを保存できるオンボードメモリ搭載
・左右対称のコンパクトマウス
・保証期間 : 2年間
・商品の寸法(高さ×幅 ×奥行き):11.3 x 7.2x 4 cm
・パッケージ内容: 製品本体、取扱説明書

彩花が購入した時は2,533円でしたから…ずいぶん安くなりましたね。(かれこれ1年3か月前ですし)

実際に彩花が使用しているマクロをご紹介

マクロの組み方によっては、色々できると思いますが…悪用は禁止です<(_ _)>
ゲーミングマウスに対する規約はなさそうな感じですが…ね?
真似していただくにあたり…必ずPCの前に居ていつでも操作できる状態でお願いしますね?(一応書いておきます)

(徐々に増やしていきますよ?たぶん…)

『殉教者の避難所』や『草むしり』に便利!! (2018/09/21)

地味に便利なんですよ…コレ

あえて公開するまでもなく何方でも思いつくと思いますが、まぁまぁいいじゃないの\(^o^)/

対象のマウスボタンを押したら採集したい場所に移動し、WASDキーを離すだけで採集&回収が出来ます。
会話が出来るNPCやツールの耐久がなくなったりした場合、もう1度対象のマウスボタンを押せば解除ですよ?
ずっと同じ場所での採集(リポップ待ち)にも使えますが、裏で作業も出来ないし彩花はやってません。(自己責任で)

遅延時間はお好みでどうぞ? 彩花は200msがお好みです♡

各種搭乗物や各種船舶にも使えるやーつ!! (2018/09/21)

「オートならTキー押せばよくね?」となりますが、このマクロを使うと搭乗物は馬で言う「ギャロップ」状態になりますよ?
船舶は最近海に出てないので…よくわかりませんが、問題なく使えます。(彩花やってた時はカックンカックンに)
Shiftキーにオモリ等で常時押下できるようにして、マウス右ボタンを輪ゴム等で押下できるようにして…
それと一緒\(^o^)/いっしょ 不正なんてナカッタ…

馬落としなどに十分注意して自己責任でどうぞ♡ (Lv.49以下の子で使えば安心)
遅延の調整などはお好みで行なって下さいね~♪(彩花はこれで使用中)

ポチっと押すだけで使用できますが…解除するには別のボタンに「Shiftキーと右マウスボタンを離す」のマクロを作って下さいね?

コメント