船舶UI改悪後の操作まとめ

Sponsored Link

「前の方が良かったなぁ…」とか言ってても仕方ないので、
新しく改悪された船舶UIの操作について、ちょこっと検証してみたので、書いてみますよ。

20年4月15日のメンテで…

元に戻りました\(^o^)/

最初からそーせぇっちゅーねん…

改悪後はこうなった

今まで1つのボタンをポチポチしてれば舵まで握れたのに、わざわざ3つにわかれました。

さっぱり意味不明ですねぇ~\(^o^)/
改悪後の方が、どの場所にキャラがいるかを把握してボタンを押し分ける必要があり、ただ操作性を壊しただけです。

各ボタンの動作

船舶を呼び出し

船の近くの水面で浮いている状態(陸地はダメ)で、このボタンを押すと…船がこっちに移動してくれて、操舵席に移動します。
(んじゃ「操舵席に移動する」ボタンは必要なくね?)
しかも、呼び出した時のキャラが向いてる方向に船も向いてくれる。(たぶん)

座礁しちゃった時に助かる。とても助かる。(遠隔回収で船員が病気!ってのは、なくなるね。)

「船着場に入ってる船舶を呼び出せる」って意味ではありません。だってマーク消えてるし。

舵を握る

操舵席にいる時にのみ、舵を握ってくれます。(そのまんま)
ちょっと移動しちゃって遠くなると「操舵席に移動」を押しなおさないとダメです。

操舵席に移動

船の近くの水面で浮いている状態で、このボタンを押すと…操舵席に移動します。
さらに、操舵席にいる状態だと舵を握ります。(「舵を握る」ボタンの意味…)

つーことはだよ…ちょっとまって?

「操舵席に移動」ボタンだけでよくね?コレw 3つに分けた意図もわかんないし、1つでいいし。
タダタダ面倒になっただけ\(^o^)/

最後にESCキーでUIを閉じないとダメ

まとめると…

「操舵席に移動」キーだけでいい!
まぁ、UI開いて閉じるって行程が余計に必要になってますけどね(^^;

操作を増やす=楽しんでもらってる! ってアレな考え、なんとかなりませんかねぇ…
どんどん操作性が悪くなって、時間が余計にかかる…改悪の連続でございます。

以上、簡単な操作まとめでした~ ノシ

コメント