料理副産物 改悪前と後 ちゃんと計算して比較するよ?

Sponsored Link

ちゃんと計算しないで「改悪だぁ~!」て騒いでも、説得力ないし。
自分でも納得いかないので、しっかり計算してみたよ~!!

↑ ここでブツブツ言ってる… ↑

↑ 新しい副産物の検証 頑張ってる! ↓

どちらも中級料理道具11台分のデータ

大量料理確率はほぼ一緒なので、そこそこ信用できるデータだと思います。
料理時の生活熟練度は1,155と1,165。50区切りなので一緒。

改変前

項目数値
大量料理確率39.2%
酒の浄水71,358.90個
味付けの濃い料理5,190.94個
材料がムダに多い料理4,946.51個
食感が不思議な料理4,891.19個
下ごしらえの足りない料理4,574.94個
取り分けた料理5,202.58個

103台分データの平均値を使用し、11台としての数を並べてみました。

改変後

項目数値
大量料理確率38.8%
酒の浄水70,122個
魔女の珍味507個

副産物が「魔女の珍味」だけになり、とてもさみしい。
こちらもちゃんとデータ取った11台分。

最高は2回目の84個。最低は6回目の3個。波が激しいです…

シルバーと経験値換算をしてみよう!

牛乳とビールは取引所で売る事を前提として65%で計算しております。(プレパケなし)

改変前

項目副産物交換単価シルバー換算経験値
味付けの濃い料理牛乳1,73010,80012,144,600
材料がムダに多い料理ビール2,4731,4502,330,803
食感が不思議な料理3,000シルバー9783,0002,934,000
下ごしらえの足りない料理貢献度経験値45,700
合計17,409,40345,700

料理経験値は今回除外します…

シルバー約17Mと貢献度経験値45,700といった感じになりました。

改変後

選択副産物交換単価シルバー換算経験値
1貢献度経験値5045,000
料理経験値1,500個1,500個
2牛乳6,000個10,80042,120,000
3ビール25,000個1,45023,562,500
4そのまま売る507個20,00010,140,000

料理経験値はこっちでも考えません…(何が何個なのよ?)

改変後は3つから選択して報酬を受け取ることになります。
(そのまま売るのも加え、4つになりました。)

貢献度+料理経験値に交換

貢献度経験値だけで考えると、経験値自体は同じくらい。料理経験値も一緒についてくるしね(どれくらいかは不明)
でも他のアイテム一切ない(結局マイナス)
彩花が「改悪だ!」って騒いでいるのは、料理=貢献度稼ぎ になってたから…

牛乳に交換

かなりお得になった!牛乳だけで考えればね…

ビールに交換

まずビールに交換する!って人はいないと思うけど…超お得になった!

魔女の珍味をNPC売り

気がついたから追加したけど…美味しくなかった。

結論

牛乳と交換なら超お得になった!

けどこれ…

楽しくない\(^o^)/

在庫の副産物で牛乳いっぱいもらったし…

コメント