彩花には、クリナリアンセットを持ってる料理キャラが3人います。
せっかくなので、生活熟練度によって「魔女の珍味」のできかたを比較してみちゃいます!
(しばらくは2キャラを使用しての比較になります。)
まだまだデータ数が少ないので、ほんっと参考にもならないかもですが…お付き合いいただけると幸いです(^^;
(検証データは順次取得していますので…ね)
↑ こちらもご一緒にどうぞー ↓
中級料理道具11台分での比較
↑ ここで11台分データを使った ↑
前回の検証で11台分データを使用してますので、それを流用します。
「酒の浄水」のデータはいらんけども、大量料理確率の参考にもなるかなーと…一緒に掲載しています。(だって表が寂しみ)
彩花の検証方法は、中級料理道具1台分(500回)ごとにSS撮影し、表計算に転記しています。
生活熟練度1,165
料理 道人Lv.43の子です。
項目 | 合計 | 最高 | 平均 | 最低 |
---|---|---|---|---|
大量料理確率 | 38.8% | 42.0% | 38.8% | 34.6% |
酒の浄水 | 70,122 | 6,801 | 6,374 | 5,908 |
魔女の珍味 | 507 | 84 | 46 | 3 |
最高84個の最低が3個、非常に波があり…もう大変。
「魔女の珍味」の平均は46個ですね。これが基準です。
生活熟練度760
料理 名匠Lv.15の子です。
項目 | 合計 | 最高 | 平均 | 最低 |
---|---|---|---|---|
大量料理確率 | 26.8% | 29.4% | 26.8% | 24.6% |
酒の浄水 | 50,230 | 4,867 | 4,566 | 4,350 |
魔女の珍味 | 420 | 90 | 38 | 2 |
最高90個の最低が2個、なんとも…最高はこっちが上\(^o^)/
「魔女の珍味」の平均は38個。やっぱりちょっと低い。
その後…生活熟練度770まで上昇
770まで上がっても、大量料理確率は一緒なので問題ないはずですが…
項目 | 合計 | 最高 | 平均 | 最低 |
---|---|---|---|---|
大量料理確率 | 26.2% | 29.4% | 26.2% | 24.0% |
酒の浄水 | 117,340 | 5,018 | 4,513 | 4,118 |
魔女の珍味 | 1,099 | 96 | 42 | 2 |
「魔女の珍味」最大が96個になっちゃったな…平均も42個となりました。
ちなみに最初の11台を含め、中級料理道具26台分(13,000回)のデータです。
道人Lv.43(熟練度1,165)の時と、あんま変わらないまでになっちゃいましたが…所詮データが足りません/(^o^)\
引き続きまったり検証していきますよ?
結局は…運じゃよ! (・∀・)ウン!!
「魔女の珍味」が発生するタイミングで都合よく「大量料理」が発生するのを祈るしかありませんかね?
大量料理の発生確率は生活熟練度が高いほど、確率も高くなっていくので…
その差が出てる感じでしょうかね。
↑ ちょっと参考になるかな? ↑
「牛乳集め」ならいいんだよね
この改変、牛乳集めてた方には超お得になってるけど…(ワカッタワカッタ)
やっぱ…前の方が楽しかったよね。
ミスがあったら、ごめんなさい
それと…彩花がやってるコトですので、ミスはいっぱいあります\(^o^)/
特に料理検証している時は「よっぱらい彩花」のバフがリアルに入ってたり…
だって彩花だもの/(^o^)\
検証は大変…
その1 500回料理のうち「魔女の珍味」が出来るのは10回もない時の方が多い。(生活熟練度1,165)
その2 「魔女の珍味」は1~3個できる。
その3 10回もないチャンス時に「魔女の珍味」が3個できて…しかも『大量料理』が発生しないとアカン。
その4 熟練度が高ければ大量料理の発生確率は上がるけど、その時に「魔女の珍味」がなかなか出来ない…
つーことで、検証は続けるけども…運要素の方が強いと思う。うん。
どーゆー訳か、彩花検証だと料理名匠のシャイちゃん(熟練度760くらい)の方がいっぱい出来る。大量料理も少ないから材料消費も少ない。
「こっちのがいいんじゃね?」とか…ちょっと思い始めた。結局は運なんだけどね。
おまけ 熟練度1,465

中級料理道具1台分で大量料理発生55.0%! でも…「魔女の珍味」はこんなもん…
新緑の霊薬飲んでも5秒くらいかかるし、もうやんない/(^o^)\
料理はやっぱり銀刺繍!(+4だけど)
4月18日 記録更新

熟練度785でも、運が良いとこんなにできる/(^o^)\
もうこれ、熟練度気にしなくていいね! なんかそんな気がした。(何回言うんじゃ)
(2個しか出来なかった時もあったけども…)
コメント
気になってたので参考になります。
ありがとうございます。
<(_ _)>