スタートボタン・・・どこね?

Sponsored Link

ゲームスタートが出来ない…彩花もそうでした。
という方もいるかと思いますので、ちょっとご説明。

ブラウザのフルスクリーン表示にしてみる

彩花はChromeを使ってて、いつもフルスクリーンなんかじゃ使ってない。
だからスタートボタンを10分くらい探してた・・・

どうやらブラウザの横幅が1,831Pixel以上で表示されるようです。
(いつの間にか「インストール」ボタンに変わってた)
私の場合、ログアウトまでしか表示されておらず…ずっと探してた/(^o^)\

それでも出ないよ? という方は…

逆に横幅を縮めてみる

横幅1,024Pixel以下になると、ハンバーガーメニューが出てくるのでポチ!

ここにあります!(こっちも「インストール」に変わってます)

つまり…1,000~1,900Pixelでいつもブラウザを開いている彩花みたいな人は…スタートボタンが見つからない心切仕様となっております\(^o^)/

1,812Pixelだと、こんな感じなの。ハンバーガーメニューもないし、右上にもないっしょ?
これでいきなり躓いたんじゃ…Orz

次にクライアントダウンロードをする

実はこの「クライアント」ってのは、ランチャーも含んでます。
今まで砂漠をプレイしていたフォルダが自然と選択されますので、パッチファイルのダウンロードのみで起動できるようになります。

次からはランチャーを直接起動

いちいちページからゲームスタートってしなくても大丈夫になりました。
ただパスワードは記憶してくれないので、毎回入力するかコピペしてくださいね?

以上! 簡単な説明でした~ ノシ

イマイチ…公式がわかりにくいですが、がんばってください!

コメント