攻撃・防御力ボーナス一覧【超いまさら感】

Sponsored Link

旧公式 https://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/2292(削除済み)に書いてあった情報ですが、運営移管と同時になくなちゃいました\(^o^)/

Google先生に聞いてみれば…きっと教えてくれるのでしょうが。
いつも通り、彩花なりにまとめてみます。(今までなかったしネ)

ちなみに彩花は…どちらもず~っと下の方だけで事足ります(泣)

ここを見るといいよ?

キャラクター情報枠の戦闘情報

キャラクター情報(Pキー)→戦闘情報に書いてあったり。

装備枠

装備枠(Iキー)に書いてある数値が元となります。

効果があるのかな?

戦場の叫び Lv.1~5
庇護の炎 Lv.1~5
各種水晶

バフとか水晶はたぶん影響はない…と思う(検証はしないとか、しないとか)

攻撃力ボーナス

メイン武器・覚醒武器それぞれで計算して、それぞれボーナスが付きます。

表で見てみる

攻撃力ボーナス補正後
攻撃力
~99~99
100~139+5105~144
140~169+10150~179
170~183+15185~198
184~208+20204~228
209~234+30239~264
235~244+40275~284
245~248+48293~296
249~252+57306~309
253~256+69322~325
257~260+83340~343
261~264+101362~365
265~268+122387~390
269~272+137406~409
273~276+142415~418
277~280+148425~428
281~284+154435~438
285~288+160445~448
289~292+167456~459
293~296+174467~470
297~300+181478~481
301~304+188489~492
305~308+196501~504
309~+200509~

244あたりからグイグイ上昇していくので、大変だけど頑張れる感じですね。
(そこからが大変そうだけど…彩花は知らん領域)

グラフで見てみる

ボーナスが適用されるのが攻撃力100からのため、100から350までのグラフにしてみました。

防御力ボーナス

表で見てみる

防御力ボーナス補正後
防御力
~202~202
203~2101%205~212
211~2172%215~221
218~2253%224~231
226~2324%235~241
233~2405%244~252
241~2476%255~261
248~2557%265~272
256~2628%276~282
263~2709%286~294
271~27710%298~304
278~28511%308~316
286~29212%320~327
293~30013%331~339
301~30814%343~351
309~31515%355~362
316~32316%366~374
324~33017%379~386
331~33818%390~398
339~34519%403~410
346~20%415~

攻撃力に比べると、ジミな上昇の仕方。

グラフで見てみる

端数は切り捨ててのグラフとなります。
とても面白みのない…ボーナスですね(泣)

計算できない時もある

※防御力は回避力とダメージ減少を加えた数値です。と、書いてあるけど…?
右の装備枠に表示されてる防御力は「57」。36+26=57…難しい世界よね。

その後気がついた…ダメージ減少にはギルドスキル「庇護の炎 Lv.5」が乗っかってんのかな?

コメント