【またぁ?!】彩花が経験した「トラブル」と『その対処法』【トラブった】

Sponsored Link

ぷちのPCでは最近、平和が続いています。(良いコトだ…うん!)
でも、どうしても発生してしまう「トラブル」その対処法をぷちっとメモ
(他のPC(プレイヤー)とのトラブルは「まぁ仲良くやって?」)

【現在の内容】
その1.キャラクター選択画面で並び順の変更が出来ない
その2.The File is corrupted.If it persists,please run file-recovery from the launcher.
その3.64bitクライアントが起動しない

その1.キャラクター選択画面で並び順の変更が出来ない

例).ぷちが経験した時
キャラクターA
キャラクターB
– – – – – – – – – – – 越えられない壁
キャラクターC
キャラクターD
キャラクターE
キャラクターF

AとBは出来る、C~Fも出来る。けどCとBは出来ない。

対処方法

公式サポート情報

C:\Users\〇〇〇〇\Documents\Black Desert\UserCache 下にある『userCache(拡張子なし)』を削除。
詳しくは…こちら

徹底的に綺麗に!!

C:\Users\〇〇〇〇\Documents\Black Desert\UserCache 下にあるフォルダごと削除
(必要なフォルダやファイルは起動時に作成されるでしょ?的な考え)

オプション設定やショートカットの登録等、依頼受諾とかもすべて初期状態に戻ります。
実施後に困らないように十分注意して下さい。(ぷちは困ったクチですw)

その2.The File is corrupted.If it persists,please run file-recovery from the launcher.

これはいつも発生してました…Orz

馬で走っててハイデル倉庫付近に行ったり、急にPCがいっぱいの場所に行くと発生。
その都度ランチャー起動してファイルチェックしたり。(いくつかPAZファイルを更新) でも…またすぐ発生\(^o^)/

このゲームを始めたころはCPUをAllCore5.0GHz(i7-7700K)でセッティングしていましたし、ビデオカードもある程度のOCして使用していました。
「CPUでコケてるのかなー?」とAllCore4.8GHz(i7-7700Kの準定格)に戻したりしましたが相変わらず…Orz

1か月程度「あーでもないこーでもない」やってて気がついた。
ビデオカードがベンチ用の無理ムリ設定だった
ぷちはMSIの「GTX1060 GAMING X 3G」を使用していますが、
CoreClock 2,075MHz、MemoryClock 9,410Mhzとか\(^o^)/
クロック設定ツールを適当に使用しているとこうなるという…良い例です。

対処方法

CPUやビデオカードをOCして使用している方は、定格に戻してみて下さい。
「すでに定格なんだけど!?」という場合「ワカリマセンスミマセン」

ちなみに…現在の設定は…
CPU…AllCore4.8GHz  ビデオカード…CoreClock2GHz・MemoryClock8,996MHz
この設定にして2ヵ月。安定しております。

その3.64bitクライアントが起動しない

画面右下でXIGNCODE3が起動して、そのまま。クライアントが起動しない。(でも時々起動する時がある)
仕方なく32bitクライアントで起動するも、ゲームしてるとメモリ不足で落ちる。

対処方法

(MSI Afterburnerを使用していたぷちPCでの解決策です)

「MSI Afterburner(ビデオカードのクロック設定ツール)」を起動している場合、終了させてから64bitクライアントを起動させる。
Afterburnerが悪さをしていると言うより同時に起動するこいつら

この2つの「RTSSなんちゃら」が原因な感じがします。こいつらをXIGNCODE3が弾く感じ。
(この記事書きながらAfterburner起動したら見事にクライアント終了w)

「MSI Afterburner」はある程度設定が終わったら終了させておくのが吉です。
(まぁ…定格で使用していればAfterburnerも起動していないかな?)

コメント